最後のあがき(JB-POT直前講座22)
いよいよ明日は試験ですね、1点でも多くもぎ取るためのヒントを追加させていただきます。
<弁口面積>
ASの手術適応となるAVAは0.5-1cm2程度
MSの手術適応となるMVAは1-2cm2程度 です。
計算問題などでお手上げの場合は、とりあえず上記の範囲内の数字をマークしておきましょう。
<壁運動異常>
LADかRCAかCxか見当がつかない場合はECGに注目しましょう。派手なST変化があればRCA、そうでなければそれ以外にマークしましょう。
<基本画面>
SCA基本画面のうちで、一つだけ見直すならばdeepTCLAX(深部経胃長軸像)をお勧めします。(ascending aortaとLVが逆さまになったViewです。)ASやLVOTの圧較差の求め方を復習しておきましょう。また、MVR後など人工物で画面がキラキラして、他の画面ではLVの観察が出来ない場合に、このViewが用いられます。
基礎分野(アウトライン1-5)の見直しをお忘れなく。少なくとも出題アウトラインにリストアップされている用語ぐらいは全て理解しておきましょう。
では、遠くで皆様の成功をお祈りしておきます。
Good Luck!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント